第25回 感情・行動・認知(ABC)研究会 オンデマンド配信
感情(Affection)・行動(Behavior)・認知(Cognition)研究会(略称 ABC研究会)は、1999年10月の第1回以来、本年2024年には25回目を迎えました。本研究会は、精神科・神経内科・老年科、および、神経科学の専門家からその時々の最新の話題を提供していただき、中枢神経系領域に関わる臨床家に知識と技術をアップデートする機会を提供することを目的とした研究会です。
本研究会の講演及び座長との質疑応答の録画映像をWEB上でオンデマンド配信致します。
今回のテーマは、『精神障害にも対応した地域包括ケアシステム及びひきこもり』とし、以下二つのシンポジウムにおいて各領域の専門の先生方による最新情報をお届け致します。また、ご視聴いただいた先生方からご質問もお受けし、後日演者の先生方のご回答を追って掲載致します。
本研究会が先生方のご研究あるいはご診療の参考となれば幸いです。
代表理事:学校法人河﨑学園 大阪河﨑リハビリテーション大学 学長 武田 雅俊 先生
共催:感情・行動・認知(ABC)研究会
Meiji Seika ファルマ株式会社
参加証の発行
日本老年精神医学会及び日本老年医学会の専門医更新のための単位取得に必要な参加証の発行受付は、2024年3月31日で終了致しました。
ご不明点のある方は、下記「お問い合わせ・メールアドレス」にご連絡下さい。
-
代表理事:大阪河﨑リハビリテーション大学 学長 武田 雅俊 先生
シンポジウムⅠ 精神障害にも対応した地域包括ケアシステム
座長:大阪河﨑リハビリテーション大学 学長 武田 雅俊 先生
-
国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
精神保健研究所 地域精神保健・法制度研究部 部長
藤井 千代 先生 -
岡山県精神保健福祉センター 所長
野口 正行 先生 -
Ⅰ-3「地域精神科医療の立場から精神障害にも対応した地域包括ケアシステムを考える」
医療法人桜樹会桜木病院 理事長
櫻木 章司 先生
シンポジウムⅡ ひきこもり(青年、成人、高齢者)
座長:大阪河﨑リハビリテーション大学 学長 武田 雅俊 先生
-
東京未来大学 こども心理学部 こども心理学科 准教授
野中 俊介 先生 -
堺市こころの健康センター 臨床心理技術者
西田 典子 先生 -
Ⅱ-3「ひきこもりの当事者活動が目指すもの - ピアサポートと社会変革の側面から」
大手前大学 現代社会学部 現代社会学科 准教授
伊藤 康貴 先生 -
閉会の辞
代表理事:大阪河﨑リハビリテーション大学 学長 武田 雅俊 先生
お問い合わせ・参加証お申込み
お問い合わせ・メールアドレス
ABC_Meiji@meiji.com
受付時間 平日10:00-17:30(土日祝日除く)